アンリ・ジローとイタリアワインとピーニャ・アルテッツァ ワイン編
2009年 10月 12日
シャンパーニュ『Henri Giraud 』
その時の記事はコチラ
今、一番興味のあるシャンパーニュと美味しいイタリアワイン。
それを、ピーニャさんのお料理で楽しむという会。
もう、最高です☆
こちらがシャンパーニュ。
Henri Giraud Hommage a Francois Hemart Brut

Henri Giraud Code Noir Brut

やっぱりとっても好みの味です。
両方とも美味しいのですが
繊細さ滑らかさはやっぱりCode Noir の方ですね。
赤ワイン2種類。
TIGNANELLO

MASSETO

どうしてもフランスのワインをいただく機会が多い事と・・・
それとこのクラスのイタリアワインにはなかなか手を出せません。
MASSETOなんて、きっとこれが一生のうち最後だろうな。
すばらしく美味しいです。
この味、ちゃんと覚えました。
お料理は次回UPします☆
今年のお誕生日月にはじめていただいたその時の記事はコチラ
今、一番興味のあるシャンパーニュと美味しいイタリアワイン。
それを、ピーニャさんのお料理で楽しむという会。
もう、最高です☆
こちらがシャンパーニュ。
Henri Giraud Hommage a Francois Hemart Brut

Henri Giraud Code Noir Brut

やっぱりとっても好みの味です。
両方とも美味しいのですが
繊細さ滑らかさはやっぱりCode Noir の方ですね。
赤ワイン2種類。
TIGNANELLO

MASSETO

どうしてもフランスのワインをいただく機会が多い事と・・・
それとこのクラスのイタリアワインにはなかなか手を出せません。
MASSETOなんて、きっとこれが一生のうち最後だろうな。
すばらしく美味しいです。
この味、ちゃんと覚えました。
お料理は次回UPします☆
by food-lab-blue
| 2009-10-12 13:30
| 外ごはん